京都常磐野FC

クラブ紹介

1978年、常磐野少年サッカー団として創設。

2019年、京都常磐野FCに改名。

京都市右京区北西部(主に常磐野、嵯峨野、広沢学区など)の子供たちを中心に活動しているサッカークラブです。

活動方針

サッカー競技を通し、健全な団体スポーツの精神を養うと共に、規律と秩序・責任感のある人間育成に役立てる為に、次の信条を掲げ、クラブ員の資質向上の基としています。

  • クラブ員が相互の連帯性を持ち、自らの責任を全うできること
  • 約束を守り、目標を持って、どのような事でも最善を尽くすこと
  • 後輩を励まし、指導力をも身につけるため、積極的に行動すること

上記に掲げた目的達成の為に、次の行事を行なっています。

  1. 毎週指定日(土曜・日曜)に数時間の定期練習を行い、各公式大会や練習試合に参加し、資質の向上に努めています。
  2. 技術の向上と社会性を身に付けた人間育成の為、随時ミーティング及び研修会を行っています。
  3. 長期休校時(夏など)に、合宿及び遠征などを行っています。

スタッフ紹介

<会長>

会長
  • 進藤 博行
  • 公認D級コーチ
  • 元桂高校サッカー部キャプテン
  • 勧修小学校卒

<代表>

代表
  • 中島 大
  • 公認D級コーチ
  • キッズリーダー
  • 嵯峨野小学校卒

<総監督>

総監督
  • 堀内 彰
  • 公認D級コーチ
  • キッズリーダー
  • 宇治小学校卒

<U12 スタッフ>

清水コーチ
  • 清水 裕司
  • 公認D級コーチ
  • 嵯峨小学校卒
中川コーチ
  • 中川 裕斗
  • 公認C級コーチ
  • 嵯峨野小学校卒

<U11 スタッフ>

吉本コーチ
  • 吉本 一輝
  • 公認D級コーチ
  • 嵯峨野小学校卒
中川コーチ
  • 中川 裕斗
  • 公認C級コーチ
  • 嵯峨野小学校卒

<U10・U9 スタッフ>

堀内コーチ
  • 堀内 彰
  • 公認D級コーチ
  • キッズリーダー
  • 宇治小学校卒

<U8以下 スタッフ>

会長
  • 進藤 博行
  • 公認D級コーチ
  • 元桂高校サッカー部キャプテン
  • 勧修小学校卒

<キッズ スタッフ>

吉本コーチ
  • 吉本 一輝
  • 公認D級コーチ
  • 嵯峨野小学校卒
中川コーチ
  • 中川 裕斗
  • 公認C級コーチ
  • 嵯峨野小学校卒

<サポートスタッフ>

  • 飛田
  • 井尻
  • 山根
  • 布袋
  • 濱本
  • 山崎
  • 山本
  • 大上
徳田
  • 徳田
上田
  • 上田
  • 野口
  • 石田
石川
  • 石川

<育成会>

  • 審判員
  • 徳田
今井
  • 審判員
  • 飛田
  • 審判員
  • 井尻
  • 審判員
  • 山根
  • 審判員
  • 布袋
  • 審判員
  • 濱本
  • 審判員
  • 山崎
  • 審判員
  • 大上
  • 審判員
  • 上田

<事務局>

  • 中川
  • 常磐野小学校卒
  • 清水
  • 仁和小学校卒
Copylight © T.F.A.C.京都常磐野FC All Right Reserve.